top of page





1/3

一般社団法人日本アロマ膝ケア協会®代表理事。
日本アロマコーディネーター協会主任講師。
日本ブレスト協会理事。東京理科大学理工学部数学科卒。
鍼灸あんまマッサージ指圧師。東京理科大学公開講座講師。
東京医療専門学校臨床講座講師。
1996年に日本アロマコーディネーター協会を設立。
以後、数多くのスクールで講義を、
またテレビ・雑誌を始め多くのメディアにも出演している。
治療家としては、体の不具合を治すアロマを施術、指導。手技療法であるマッサージでは、膝を中心とした関節の不具合を改善させる方法を確立。また、フランス式のアロマテラピーを駆使して、ピロリ菌による消化管の不調を改善させたり、血液検査で脂質異常や肝機能の異常が示されている方の体調改善など、メディカル寄りの精油のアドバイスをしている。
GOKURAKU CARE OIL


- 肝ケアオイルについて -
GPTは純粋に肝機能の数値になりますが、私共にご協力頂 いたわんちゃんで正常値の範囲に収まっているわんちゃん、 実は1頭もいませんでした… 全て基準値以上の値でした。そんな中、楢林先生のお知り合いの方で肝機能の数値が思わしくない方から相談を受け、独自に調合された精油(ハーブエキス)を摂取で気にされていた数値が数週間で下がり、問題ない範囲に収まったとのデータを見せて頂きました。その後、楢林先生に打合せをお願いして製品化にこぎ付けたという次第です。
原材料は全て天然由来です、理念・思想を共有できることは有難いことです。ご存知の通り、肝機能は人に限らず、わんちゃんにとてもとても重要です。わんちゃんの肝機能数値を気になさっている方は是非お試しください。


肝臓に良い
ハーブエキスを調合




肝ケアオイルで
予防できること

